走行10万キロユーザー 

72361
無題 - とき
2025/04/04 (Fri) 15:58:24
さいたま市にしくのとき○おうじです53で精神科いってますニューハーフかわかい女の子とやりたいな。うひひひ髪はシルバーグレイだ マイカーは交通じこしてなし
修理完了 - ja8oxy
2025/04/03 (Thu) 14:41:57
ショックアブソーバー交換。
ついでに、フロントブレーキパッドも交換しました。
このTTSと書いたプレートが外れないこと。
スプリングの機能になっているようで
ドライバーで無理矢理こじると。
2m位飛んでいった。当然、取り付けも大変です。
AUDIも何を考えてこんな構造にしているのか??

 某国製のマグネチックライド、ショックは電極の上のプレートが少し大きくて、取り付かない。
削り、同じサイズにして取り付け完了でした。

https://auditt.at-ninja.jp/

昨日の夕方突然電話 - ja8oxy
2025/04/03 (Thu) 04:41:40
修理工場から電話。
車を入れて欲しいというので、パーツと
SSTを積んで持って行った。
リフトに乗せるにも、地上高が低くて
フロアジャッキで持ち上げて乗せる。
タイヤを外して、各部点検して
後は明日のお楽しみ。
修理予定 - ja8oxy
2025/03/29 (Sat) 06:38:07
左フロントからのコトコト音
パーツも左右揃ったのだけど
工場の空きが4/3からの予定
せめて、左だけでも、終わらせたい。

特殊工具(ハブナックルの拡張)
その他、ソケットなども、一応持って行こうと思う。
変な症状 - ja8oxy
2025/03/26 (Wed) 11:54:25
右にハンドルを切り、すぐに上り坂に入るようなときに、アクセルを踏んでないのに、加速してしまうことが数回ありました。ほんの1秒くらいだと思う。そのときギアが何足なのか、記憶はないのだけどね。右でも、左でも関係なく発生した気がする。
忘れもの - ja8oxy
2025/03/26 (Wed) 03:37:30
フロントストラットの上に被さっている
ゴムの蛇腹のようなカバーが
切れているのを、忘れていた。
あわてて注文したが
こんなものが以外に高い。
3500円くらいした。yahooshopで発注しておいた。
susが届いた - ja8oxy
2025/03/18 (Tue) 07:03:13
今回は10日で届いた。
価格は1/10です。
さすがに、ショック1本36万円は
無いですよね。いくらマグネチックライドに
なっているとは言え。
純正品も、どうせ某国で作っていると思うので
大丈夫かなと少し心配はありますが
値段には負けます。
 工場が忙しく、待ち状態です
エアコンフィルターの掃除 - ja8oxy
2025/03/16 (Sun) 16:40:46
前から、外して見ないとなぁと
思っていたけど、ついつい面倒で、ほったらかしの
エアコンフィルター。とうとう、外して見た。
助手席の足下の床に、仰向けになり
プラネジを回して抜き取り。ウレタンのカバーを取り去る。出てきたプラスチックのホルダーというかサポートを横にスライドすると外れる。
あとは、狭い中に押し込んであるフィルターを引っ張り出した。以外と綺麗。外向の部分にゴミが少しある程度、掃除機で綺麗にして、付け直して完了でした。
買っても2000円もしないけど、まあいいでしょう。
フロントサスから異音2 - ja8oxy Site
2025/03/07 (Fri) 08:14:51
前回のショック交換のHPを読み直したら
やはり、コトコト音と書いてあるので
この際、ショックも交換することにする。
24-36万円/1本 これなら、さすがに安心かも
しれないけど、ショックに70万円を出す気力は無い。
某国からペアで8万円ほどの物を買うことにした。
30日くらいかかるらしいので、修理は来月になりそう。
フロントサスから異音 - ja8oxy
2025/03/06 (Thu) 04:49:26
左のリアからコトコトと音がすると、思っていた。
何度も聞いている内にフロントかもしれないと感じた。
世話になっている修理工場でリフトで上げて
調べる。ガタつきはないようだ。フロントの
アッパーマウントとバンプダンパーなど、4点を
手配した。ショックは2年前に左右とも中古で交換している。もしも、ショックならマグネチックライドなので、安くても5万円/1本はすることになる。
とりあえず、この4点を交換してみる予定。