走行10万キロユーザー 

72313
修理完了 - ja8oxy
2025/04/03 (Thu) 14:41:57
ショックアブソーバー交換。
ついでに、フロントブレーキパッドも交換しました。
このTTSと書いたプレートが外れないこと。
スプリングの機能になっているようで
ドライバーで無理矢理こじると。
2m位飛んでいった。当然、取り付けも大変です。
AUDIも何を考えてこんな構造にしているのか??

 某国製のマグネチックライド、ショックは電極の上のプレートが少し大きくて、取り付かない。
削り、同じサイズにして取り付け完了でした。

https://auditt.at-ninja.jp/